ViaBTCの創始者であるHaipo Yang氏は海外ソーシャルニュースサイトReddit上で「Ask Me Anything(AMA、何か質問ある?)」と、ビットコインのブロックサイズに対する自身の意見を述べた。
ViaBTCは今年6月のローンチ以降、様々な議論を呼んでいる。10月のスケーリングビットコインが開催された後も、ビットコインネットワークの主要なクライアントBitcoin Coreの代替であるBitcoin Unilimited支持すると発表し、話題となった。
また、このAMAセッションは丁度ビットコインのブロックサイズを変更せずにトランザクション量を増やすことのできる「Segregated Witness」の投票開始時期と重なって議論が深まる事となったが、現在のブロックサイズを増やすのかそうでない方法をとるのか。どちらがよりよい方法であるのかという議論は暫く続く事になるだろう。
Yang氏によると中国のマイニングコミュニティはより大きなブロックサイズを支持する意見が多数であるが、必ずしもUnlimitedが良いと一致しているわけではないと述べる。
「すでに中国内の多くのプールはCoreに対する信頼を失い、Unlimitedに注目している。また、幾つかのプールからは、Segregated Witnessは支持せず代わりにUnlimitedをサポートするという意見が出ている。まだ彼らが移行していないのは、恐らくCoreからの妥協案の提示を待っているからだろう。」とコメントしている。
また、Yang氏はこの議論こそがビットコインの未来を決める大きな岐路であるとした上で、ビットコイン発案者のサトシ・ナカモト氏の当初のビジョンに対してもUnlimitedがより近い見解であると強調した。
これらの意見からも更に多くの賛否の意見がスレッドには寄せられており、その中でもBlockstreamのCEOであるAdam Back氏のコメントでは「Unlimitedは機能しておらず、十分なテストが行われていない」などの批判の声も散見された。
「コードよりプロトコルのほうが大事であるという私の意見は既に明確に表明している。」とYang氏は記載した上で、「我々はUnlimitedを1か月以上、何ら問題なく動いている。」と批判に対して反論している。
また、ブロックサイズを大きくするべきだとの意見は最近Bitmain社が行ったイベントでも多数出ているが、それらに対してBitcoin Coreとその支持者たちは代替案は危険であるとの見解を示している。
RedditでViaBTCのCEOがスケーリングの議論を展開はCoinPortalで公開された投稿です。
Source: Coin Portal
コメントを残す