週明け22日の東京外国為替市場で、ドル円は朝方110円台に突っ込む場面が見られたものの、すぐに切り返して111円台半ばでもみ合った。
先週末のNY市場でドルが全面安基調にあったことで、売られやすい流れになっているところに、週末の北朝鮮のミサイル発射報道を懸念して、早朝の市場でドル売り円買いが広がった。
もっとも、すぐに切り返すと前週末終値水準を超えて上昇。日経平均が一時前日比100円を超える上昇を示したこともあり、111円台半ばを超えるところまでドル高円安となった。
しかし、金曜日海外市場の高値を超えきれず、その後はもみ合いに。
みんかぶ「KlugFX」山岡和雅
Source: klug
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
FX最新ニュース
【東京市場】前日のドル安に一服感
-
FX最新ニュース
【NY市場】ドル円は111円台を回復 ひとまずリスク回避の雰囲気後退
-
FX最新ニュース
【NY市場】ドル円は21日線回復 週末リスクを無難に通過し懸念後退
-
FX最新ニュース
【NY市場】イベント後の株安でリスク回避が強まる ドル円は106円台に下落
-
FX最新ニュース
【ロンドン市場】前日の流れ受けてユーロ買い先行、ドル円110円台後半
-
FX最新ニュース
【東京市場】ドル安円高優勢に、豪ドルは急騰
-
FX最新ニュース
【ロンドン市場】ドル高圧力が継続、ユーロドルは1.18台割れ
-
FX最新ニュース
【NY市場】ドル円は一時111円台に上昇も議事録受け失速
コメントを残す