【東京市場】もみ合い、ドル円は103円台後半

 東京外為市場終盤は、もみ合いとなっている。きょうの東京市場は、午前、午後通して、方向感に欠ける展開となった。欧州早朝勢は、ドル売り気味で入ってきたが、大きな値動きには至っていない。ドル円は103円台後半、ユーロドルは1.09ドル台後半で取引されている。
  
 ドル円は、103円台後半で推移している。序盤に、104円台回復を試したが、これに失敗すると、一転して103.65まで下落した。ただ、下攻めも盛り上がらず、その後は、103.70-80付近を中心に狭いレンジ内での取引となっている。

 ユーロ円は、113円台後半で取引されている。午前中は、概ね114円台前半でのもみ合いとなった。午後に入ると、ジリ安調で推移し、113円台後半に軟化している。
 
 ユーロドルは、1.09ドル台後半で推移している。序盤から中盤にかければ、1.09ドル台後半で小じっかりと推移した。だが、欧州時間が近づくについて、売り物がちの展開となり、1.09ドル台後半で弱もち合いとなっている。
   
 日経平均は小幅続伸。終値は前営業日比35.30円高の1万6998.91円となった。
  
 午後3時21分現在では、ドル・円は1ドル=103.72円前後、ユーロ・円は1ユーロ=113.85円近辺、ユーロ・ドルは1ユーロ=1.0977ドル前後で取引されている。

みんかぶ「KlugFX」東京
Source: klug

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です