現役ディーラーが語る!今週のビットコイン円「ふたたび最高値更新!しかし上値が重い!」

こんにちは。国府勇太です。

今週(11月27日の週)のビットコイン円の見通しを主にテクニカル面から分析していきます。 

では、さっそく先週まで(25日金曜まで)の日足チャートを見てみましょう。

btcjpy1127_01

先週を一言で表すと「最高値更新!しかし上値が重い!」です。

13日(月)896,837円でスタートしたビットコイン円。
月は陽線で936,638円までしっかり上昇し最高値を更新しました。

しかしその後は上値が重い展開が続き90万円割れまで反落。
週を通して90万円を挟んだ単調な動きに終始しました。

ちなみに先週のフィアット(ドル円)は以下です。

btcjpy1127_02

22日(水)に111.50円を割れたことでストップロスを誘発して下げが加速。
続く23日(木)には安値を更新し111円割れ目前(111.058円)まで下げています。

今週の見通しは?

今週の見通しを見ていきましょう。
プロットするのは一目均衡表です。

btcjpy1127_03

ポイントは3つです。
①転換線(青色)>基準線(赤色)
②ローソク足>雲
③遅行線>ローソク足

典型的な「買いのサイン」です。(この上記3つのサインが揃っていることを三役好転といいます。)

見通しは上。
そして、下がった押し目のポイントが転換線(青色)になります。

連載開始当初からいっていますが、ビットコイン相場でショートはおすすめしません(特に初心者)。
押し目をしっかり拾う基本に忠実なトレードを推奨します。

世の中には有象無象のトレード方法が溢れていますが、結局最後にしっかり利益を出せるのは邪道ではなく王道のトレード方法です。

では今週もリスク管理に気をつけてがんばりましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記載の内容は作成者の個人的見解であり、ワイジェイFX株式会社の見解ではありません。
また、記事の内容はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。
これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、作成者及び、ワイジェイFX株式会社は一切の責任を負いません。
投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断で行って下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Source: ビットフライヤー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です