ロシアの証券保管振替機関、ブロックチェーン上の両替・送金テストを実施

ロシアの証券保管振替機関がベンチャー企業と組んでブロックチェーンを介した両替や送金のテストを行っているようだ。

 

これはロシアの証券保管振替機関であるNational Settlement Depository (NSD)とロシア国立高等経済学院(National Research University Higher School of Economics)によるパートナーシップの上で取り組まれているフィンテック・イニシアティブで、10社ほどのベンチャー企業もこれに参加している。NSDは現在、iCoinSoft社という仮想通貨のホワイトラベル・エクスチェンジのソフトウェア開発を行っているスタートアップと協働していると報じられている。

 

また、NSDは「ブロックチェーン資産の循環」をテーマに研究を行っており、クライアント企業らと組んでこの仕組みの開発を進めている様だ。
NSDは、「NSDの専門家とプロジェクトチームは、500種に及ぶ資産を扱うためのソリューションの開発に取り組んでいます。マーケットへリーチする時間を短縮するべく、現在2社のクライアントがiCoinSoft社のエクスチェンジ・プラットフォームを試用し、その効果を証明しているところです。」と公表している。

 

NSDは今年の初めにブロックチェーンを活用した投票システムの試験を行ったことを発表しており、今年の9月には複数のプロジェクトで南アフリカの証券集中保管機関と協働している事を発表している。

ロシアの証券保管振替機関、ブロックチェーン上の両替・送金テストを実施CoinPortalで公開された投稿です。

Source: Coin Portal

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です