コインチェックが日本円の出金を再開

コインチェックが記者会見

2018年2月13日、コインチェックの大塚雄介取締役が13日から日本円の出金を再開し、今月11日3時までのすべての要求に応じたとしました。また金融庁に改善報告書を提出したことを明らかにした。

コインチェックは仮想通貨NEMの盗難事件を受けて一時的に顧客から預かった資産を凍結していましたが、日本円の出金を再開し401億円の出金手続きを完了したとしました。日本円の出金は14日以降も継続するそうです。

また取引所は金融庁からの業務改善命令について改善報告書を提出しました。報告書の内容はNEMの盗難事件に関する詳細、顧客への対応、さらなるセキュリティの向上と再発防止策などとみられます。金融庁は内容を精査し、追加の行政処分を検討します。

日本円の出金を再開した一方で、ビットコインなどの他の仮想通貨の送金や売買は外部のセキュリティ会社と安全を確認したら再開するとし、具体的な日程は明らかにしませんでした。

また報道によると、コインチェックは仮想通貨の取引再開よりもNEMの保有者への補償を優先するだろうとみられます。顧客への補償の時期は間もなく発表されるでしょう。

投稿 コインチェックが日本円の出金を再開仮想通貨ポータル に最初に表示されました。

Source: Coin Portal

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です