東京外為市場終盤は、円が一段安となっている。序盤、前日の円売りの流れを踏襲
し、ドル円は115円台前半に水準を引き上げた。その後は、中盤は、もみ合いとなっ
たが、終盤にかけて再び円売りが優勢となると、115円台半ばまで水準を引き上げ、
1月19日以来の高値を付けた。ドル円は115円台半ば、ユーロドルは1.05ドル
台後半で取引されている。
ドル円は115円台半ばで推移している。序盤は、前日のNY市場で米債利回り上昇
を背景とした円売りの流れを引き継ぎ、115.25付近に上昇した。その後は、中盤
は、米雇用統計を控えて、仕掛け的が商いは手控えられ、115.20付近でもみ合い
となった。だが、終盤に入ると、円売り圧力が再び強まり、115円台半ばまで上昇し
ている。
ユーロ円は、122円台前半で取引されている。序盤は、ドル円の上昇に追随し、1
21円台半ばから122円付近まで上昇した。その後、中盤は、121円台後半~12
2円付近でもみ合いとなってだが、欧州時間が近づくにつれて、ドル円の上昇などか
ら、ジリジリと水準を引き上げ、122円台前半での取引となっている。
ユーロドルは1.05ドル台後半で取引されている。午前中は、ユーロ円の上昇など
から、1.05ドル台後半でジリジリと水準を引き上げる展開となった。午後に入る
と、1.0603付近まで水準を引き上げた。ただ、米雇用統計を控えて、積極的に買
い進む動きはみられず、1.05ドル台後半~1.06ドル付近でのもみ合いとなって
いる。
日経平均は大幅続伸。終値は前営業日比286.03円高の1万9604.61円と
なった。
午後3時23分現在では、ドル・円は1ドル=115.43円前後、ユーロ・円は1
ユーロ=122.31円近辺、ユーロ・ドルは1ユーロ=1.0596ドル前後で取引
されている。
Source: klug
コメントを残す