株式会社セレスと合同会社ジャノムがビットコインでチップを送れるサービス「CoinTip」を共同開発し11月16日にリリースした。
「CoinTip」はTwitterを通じて気軽に小額のビットコインを他のユーザーに送ることができるサービスだ。ツイートの中に含まれるコマンドを自動で解析するため、ユーザーは相手の送金先アドレスを知らなくても自由にビットコインを送ることが可能だ。
【CoinTipの使いかた】
①TwitterのアカウントをCoinTipと連携する
②送るためのビットコインをチャージする
③チップを送る/受け取る
チップの送受信はCoinTipのマイアカウント以外にTwitterから直接送ることもできる。
・チップを送る方法
@cointip_jp tip [@送る相手] [金額 (mBTC)]
例:コインポータル宛に約80円を送る場合→@cointip_jp tip @Coin_Portal_jp 1
・残高確認をする方法
@cointip_jp balance
このプラットフォームでは1mBTC (=0.001BTC) が基本の単位となっている。1mBTCは本稿作成時点のレートで約81円だ。
CoinTipの利用についてリリースでは「NGO や NPO のような仲介団体を通さずに、直接寄付対象者に全額寄付として送金することも可能となります。「CoinTip」では今月中に多言語化対応をおこないグローバル展開する予定です。」と述べられている。
ジャノムの日向氏は「手数料等なしに気軽にビットコインを送ることができますので、ちょっとしたお礼の気持ちとして友達同士でやり取りしたり、アイドルなどの有名人への応援のためのツールとして利用していただければと思っております。」と述べている。
CoinTipの詳細については以下から確認することが可能だ。
公式サイト:https://cointip.jp/
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/cointip_jp
TwitterからビットコインのやりとりができるCoinTipが登場はCoinPortalで公開された投稿です。
Source: Coin Portal
コメントを残す