FXをやり始めて負け続けている私がようやくFXの勉強を開始するにあたり、まずは本を読み始めました。
テクニカル分析や手法などの本はまだ購入しておりません。
なぜかというと難しそうだからです。まずは小説のように読める本から始めました。
タートルズという投資軍団のお話なのですが、テーマは投資はやり方を教えれば誰でも勝つことができるのか?というテーマで、有名なトレーダーが生徒を募集するところから物語が始まります。
この話は実話です。同じ手法を教えてもらっても、資産を増やすトレーダーとそうではないトレーダーがいます。
その違いは教えられた手法や考え方をしっかり守っているか?でした。
利益が乗っているときはもっと増やしたい。含み損が出ているときはもっと少なくなってから決済したい。このような感情に流されず淡々と作業をこなすトレーダーが資産を着実に増やしていく内容です。
相場と向き合う中で起こりうる事柄の際にどのように立ち回ればいいのかのヒントも記載されています。しかし、自分の中に落とし込むのは難しく、感情のコントロールをできる人が価値トレーダーとして成長していくのかな。と感じました。
まだ理解できていない部分が多々あるのでもう一度読んでみます。
コメントを残す